Archive for the ‘radio’ Category

ついに日本国内FM放送にも対応! USBラジオチューナー「radio SHARK 2」

月曜日, 12月 4th, 2006
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

ラジオに興味のない人にとっては何のこっちゃという話ではあるが、パソコンに接続できるラジオを欲しがっている人は少なくない(たのみこむでもけっこうなリクエストが上がっている)。パソコンに接続できて何がうれしいかといえば、録音データを柔軟に扱えるということに尽きる。設定したスケジュールに合わせて番組を録音し、それをiTunesなどで聞いたり、さらにはiPodで持ち運べればこんなに便利なことはない。
radioSHARK2_1.jpgこういうことができる製品というのはあまり多くないのだが、その中で注目されているのがGriffin Technologyradio SHARKという製品だ。パソコンにUSBで接続すれば、上に述べたようなことが手軽に行えるというAM/FMラジオチューナーである。ライブで聞いている番組をちょっと巻き戻して聞き直すことだってできてしまう。ただし、欠点もあって、まず日本のFM周波数に対応していない。また、日本語環境でのWindowsでは付属アプリケーションから音が出ないので、別の録音用アプリを組み合わせるなど工夫が必要になる(WindowsでradioSHARKを使う方法については、こちらこちらのページが参考になる)。(※2008年1月21日追記:日本語環境のWindowsでもきちんと動作するようになった。詳しくはこちら

あともうちょっとで完璧なのに……というユーザーの声が届いたのか、ついに後継モデルのradio SHARK 2Amazon)が発売されたので直販ページからすぐさま購入。前モデルは白だったが、今回は黒。たぶん同じ金型を使っているのであろう、形状は前モデルと同じである。
はやる気持ちをおさえつつ、radioSHARK2をMacBookに接続して、付属アプリケーションを起動。「Preferences…」の「Tuning」タブで「FM Tuning range」を「Japanese」に変更すると……ちゃんとJ-WAVEが聞こえてきた! アプリケーションのバージョンは前モデル用のものと同一なのでハードウェアのチューナーチップだけが変更されているのだろう。
radioSHARK2_app.png受信感度自体は前モデルとそれほど変わらない。AMの場合、NHK第一、NHK第二、AFNはなかなかクリアに入るが、ニッポン放送など周波数が高めの局ではノイズが乗るのも同じだ(東京23区内の木造家屋)。FM放送に関しても驚くほどクリアというわけではないが、まずまず。radioSHARK 2のパッケージにはUSBの延長ケーブルとヘッドフォン端子に差すFM用アンテナ線が付属している。これらのケーブルを使うと、受信状況はそれなりに改善されるようではある。私の部屋はかなり電子機器のノイズが多いと思われるので、受信感度に関してはこれからいろいろ工夫していこうとは思っている。(2006年12月7日追記:radio SHARK 2のアンテナ端子にフィーダー線のFMアンテナをつなぐ方法はこちら
念願のFMも聞けるようになり、Mac用の周辺機器としてはかなり満足度高し。まあ、マルチディスプレイ環境だとradio SHARKアプリを別ディスプレイ上に動かせなかったりとか、詰めの甘さはまだあるけれど、実用上は問題にならない。

ついでに、Windows XPマシンにもつないでみる。おお、日本語環境のWindows XP上でもちゃんとradio SHARK v2アプリケーションでラジオ番組が聞ける! しかし、困ったことにWindows版radio SHARKアプリケーションでは、FMの周波数を日本仕様にすることもできないし、AMの周波数の刻みを9kHz単位にすることもできない。また、ラジオ番組から自動的に曲を抽出するSnaptune Oneというアプリケーションが付属しているだが、こちらからもFMは受信できなかった(チューナーの目盛り自体は、日本仕様にも対応しているのだが)。

(追記)
Griffin Technologyのサイトを見ると、radio SHARK 2のキャッチコピーが「AM/FM and Internet Radio with Time-Shift Recording」になっている。どのあたりがインターネットラジオなのかと思っていたら、インターネットラジオの録音ソフト「iFill」がradio SHARK 2のパッケージに同梱されていることを指しているようだ(このソフト自体はradio SHARK 2と連携するわけではないけど)。

(2008年1月21日追記)
Windows版でも専用アプリケーションがきちんと動作するようになった(Inepeeさん、情報どうもです)。Windows版については、こちら

(2009年2月28日追記)
Windows版radio SHARKアプリケーションは、ユーザーアカウントに日本語が含まれていると動作しない模様。この場合、半角英数字だけのユーザーアカウントを新規に作成し、こちらでログインして、radio SHARKアプリケーションをインストールし直すことで動作する。

radioSHARK2がいよいよ登場!

水曜日, 11月 22nd, 2006
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

radioSHARKの記事に寄せられたコメント経由で知ったのだが、radioSHARK2がいよいよ発売されるようだ。インターネットラジオの機能も統合されたりして興味津々なのだけど、気になるのは対応するFMの周波数。
既存のradioSHARKでは対応FM周波数が87.5?108MHzで、日本のFM放送はほとんど入らない。radioSHARK2のページでも「Tuning Range: 87.5 to 108.0 MHz」となっているのだが、これは間違いだと信じたい……。とりあえず、確認のメールをメーカーに出しておいた。
radioSHARKアプリでは「FM tuning range:Japanese」という設定項目もあったくらいだから(現在のradioSHARKではこの項目は意味なし)、何とか対応してもらいたいな(ちなみに、これまでにも何度かメーカーにはリクエストしてます)。

(追記)
Griffinのサポートからメールが送られてきた。

In the Mac version of the software you can switch to Japanese tuning mode in the preferences. Go to Preferences and under the Tuning tab, you can change to that range.

これなら大丈夫と考えていいのかな……。とりあえず注文してみた。

(2006年11月30日追記)
radio SHARK 2がまだ届かないのでメーカーに催促すると、

They should start to ship again in a week or so.

という返事。手元に来るのにあと10日くらいはかかるかも。

(2006年12月4日追記)
思ったより早くradio SHARK 2が到着。簡単なレビューはこちら

ラジオICレコーダーの「TalkMaster」が大幅にパワーアップ

火曜日, 3月 22nd, 2005
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

今時のラジオ好きの間では、ラジオ番組をどうやってデジタルデータとして録音するかがホットなトピックになっている(まあ一部の話ですが)。私はradioSHARKをMacにつないで便利に使っているが、これ以外にもサン電子のTalkMaster(トークマスター)などが注目されている。このTalkMasterがものすごくパワーアップして、「TalkMasterII」になった。
radioSHARKがパソコンにつないで使うことを前提にしたチューナーであるのに対し、TalkMasterIIは単体でラジオの聴取・録音が可能というシロモノ。現在のradioSHARKでは国内のFM放送(一部を除く)に対応していないが、TalkMasterIIではFM/AMが聞けるのはもちろん、AMステレオにも対応(修正:AMステレオには非対応)。さらに、パソコンからはUSBマスストレージクラス、要するに普通のUSBメモリと同じように扱える。録音フォーマットはMP3だし、ちゃんとID3タグを付けてくれるのも気が利いている。
私はradioSHARKも買っちゃったしラジオを自宅で聞くことが多いから、TalkMasterIIはたぶん買わないと思うが、それでも非常に気になる。ボイスレコーダーとしてもよさそうなんだよなあ。

携帯できるインターネットラジオ端末

木曜日, 1月 13th, 2005
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

オーストラリアのTorian社が無線LAN対応のインターネットラジオ端末「Infusion」を発表したというニュース(nikkeibp.jp)。
ラジオ好き・ガジェット好きにはぐっと来る製品……のような気もするけど、冷静に考えてみるとイマイチ使いにくそうではある。
無線LANのホットスポットを探しては立ち止まり、チューニング。気に入った音楽が見付かったたら、その曲を録音して移動(Infusionには録音機能も付いている)。うーん、それなら自宅で気に入った番組を録音して、iPodなどのプレイヤーで持ち出した方が便利そう。やっぱりラジオは、いつでもどこでも受信できるということがキモだろう。
会社などで無線LANが自由に使えるのであればいいだろうけど、普通はセキュリティをかけているはず。Infusionは、WEPやWPAなどのセキュリティにも対応しているんだろうか? ニュース表示機能もあるというが、日本では携帯電話でニュースを見た方が早そうだ。
普通のFMラジオも付いているそうなので、普段はこちらを聞きながら散歩して、セキュリティの甘いアクセスポイントが見つかったらめっけものという感じで使うことになるのかな……。

かなり使える、FMトランスミッター

月曜日, 11月 8th, 2004
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

iPodに入れている曲をリビングのステレオで聞きたいと思うことが時々ある。そういう用途のためにアップルはAirMac Expressを売り出しており、私も発表当時かなり物欲に駆られた。しかし、AirMac Expressを使う場合、曲の選択はiTunesから行うわけで、つまりMacなりWindowsなりノートパソコンが必要になる(無線LAN搭載のiPodを出してくれればいいのに)。ちょっと音楽を聞くためだけに、ノートパソコンをいちいち持ち歩くのも面倒くさそうで、けっきょくAirMac Expressは買わなかった。
じゃあFMトランスミッターにするかとも考えたが、何というかローテクな感じがイマイチというか。
ところがひょんなことでサン電子CXTM-701を入手。実際に使ってみると、なかなかよいのだ、これが。

(さらに…)

radioSHARK、もうちょっと詳しくレビュー

土曜日, 10月 9th, 2004
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

English version translated by Excite is here.

Griffin TechnologyのradioSHARKAmazon)がかなり注目を集めているようなので、もう少し詳しくレビューを(追記:国内FM放送も受信できるradio SHARK 2のレビューはこちら)。

radioSHARK_rev01.jpg鮫の背びれの形をしたradioSHARKは、USB接続のAM/FMラジオチューナーだ。WindowsとMacの両方に対応している。パソコンのUSBポートに接続するとLEDが青く光って、ちょっとしたインテリアになるかも。ちなみにこのLED、録音中は赤く光る。
radioSHARK_rev02.jpg本体はUSBケーブルが付いているだけの極めてシンプルな作りだが、ヘッドフォンジャックもあることに気付いた。ここにヘッドフォンを差し込むと、パソコンがスリープしていてもラジオ番組が聞ける(USBポートに電気が来ていれば)。ただし、放送局の選択はパソコン上のアプリケーションからでないと行えない。

(さらに…)

GarageBandとradioSHARKで風呂場(風)ラジオ

水曜日, 10月 6th, 2004
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

Macに付属する音楽ソフトのGarageBandは、オーディオソースを自由に切り替えられる。例えば、radioSHARKを使っているなら、ラジオ放送に対してリアルタイムにエフェクトをかけるなんてことができる。
radio_gb01_small.pngやり方は、まずGarageBandの環境設定でオーディオ入力を「radioSHARK」にして、リアル音源トラックを追加する(録音しなくてもOK)。トラック情報のダイアログを表示して、形式は「モノラル」(radioSHARKはAMステレオには非対応)、モニタを「入」に。適当にエフェクトを調整する。radio_gb02_small.png
エコーやリバーブを上げると、まるで風呂場でラジオを聞いているような雰囲気が味わえる!bathroom.png

……だからどうしたといわれても困るが。

radioSHARKでラジオ三昧

火曜日, 10月 5th, 2004
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

radioshark01.png1年前から注文していたradioSHARKがついに届いた! これは、Windows/Macintoshで使えるUSB接続のAM/FMラジオチューナー。名前の通り、鮫の背びれの形をしており、使用中はLEDが青く光ってなかなか美しい(写真はiPodとサイズを比較したところ)。

(さらに…)

RadioSHARKようやく出荷開始

水曜日, 9月 29th, 2004
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

ラジオ好き注目のラジオチューナー「RadioSHARK」がいよいよ出荷されることになった。これはUSB経由でMacに接続して使うAM/FMラジオチューナーで、タイマー予約ができたり、タイムシフト再生ができたりと、何とも楽しそうな製品(追記:Macだけでなく、Windowsにも対応している)。

実は、世界のFMラジオ放送は87.5?108MHzで、日本国内では76?90MHzが使われている。以前に開発元のGriffin Technologyに尋ねた時は、日本でのFMラジオ放送には対応していないという答えだった。これだけ発売が伸びたのだから、もしかしたら仕様変更されたのかと思って再度尋ねてみたところ、The radioSHARK will not work in that broadcast frequency.という返事。残念。しかし、じゃあ何でこんなに発売が遅れたのか……。
まあ、最近はFMラジオよりもAMラジオを聞きたいと思っていたところなので、取り寄せてみようかと思う。

海外で通話もできるFMケータイ

水曜日, 3月 17th, 2004
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

auからA5505SAという端末が発表された。
海外で通話できるグローバルパスポート対応(一部の国ではメールも可能)、100万画素のデジカメ、EZナビウォーク対応の電子コンパス内蔵、miniSDスロット搭載、USBマスストレージクラス対応(外付けディスクとして認識される)と、かなり注目を集めそうな端末だ(A5503SAより厚みがあるのだけ残念)。しかし、私としていちばんうれしかったのが、A5503SAと同じくFMラジオを内蔵していること。やっぱりラジオ好きの人ってけっこういたのだな。