Archive for the ‘radio’ Category

NHKネットラジオ「らじる★らじる」「radiko」をMacでタイマー録音して、iTunes/iPhoneに転送する

木曜日, 9月 1st, 2011
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

民放のradikoに続き、2011年9月1日からはNHKもネットでのラジオ再送信を開始した。サービスの名称は、NHKネットラジオ「らじる★らじる」
当然のことながら、ノイズも入らず本当にクリア。これで語学番組もガンガン聞くぞ!とひとまず言ってみる。
というわけで、radikoの場合と同様、Macでタイマー録音してiTunes/iPhoneに転送して聞くことにする。
NHK第1NHK第2NHK FMはそれぞれ固有のURLを持っているから、WebブラウザなどでそのURLを開いて、Audio Hijack Proで録音すればいい。

ただし、入力ソースをWebブラウザにすると、録音が終わった後ラジオだけをオフにすることができない(Webブラウザ全体が閉じてしまう)ので、
buiさんの「BRadiko」を使わせていただくことにする。BRadikoは「らじる★らじる」「radiko」の両方に対応したラジオアプリだ。下記の例はNHKのらじる★らじるで説明しているが、radikoの番組についても同様に録音できる。

(さらに…)

iPhoneで音声データの再生速度を変える

金曜日, 10月 22nd, 2010
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

ラジオ番組(radikoを録音する方法はこちら!)など、長時間の音声データをiPhone上で再生する時のTips。
長い番組を短時間で聴きたいとか、逆に文字起こしするためにゆっくりと再生したいというなら、iTunesに登録してある音声データを「オーディオブック」にするといい。
オーディオブックにしておくと、再生速度を2倍、あるいは1/2倍に変えられる。
やり方は、iTunes上でデータを選択して、右クリック→「情報を見る」(command+IでもOK)、「オプション」タブで「メディアの種類」を「オーディオブック」に変更する。

そして「ブック」タブで「オーディオブックを同期」にチェック。同期したいオーディオブックが入ったプレイリストを指定しておく。

iPhoneに同期すると、曲再生画面の残り時間表示の下に青いボタンが表示されるようになる。これを押せば、再生速度を変えられる。

P.S. 本当はAppleScriptでiTunesをコントロールしてこの処理を自動化できるといいのだけど、「メディアの種類」を変更するためのプロパティがなぜか用意されていない。

(2010年11月5日追記)
otsuneさんによれば、音声データを「m4b形式」のAACにすることで、オーディオブックとして認識されるとのこと。そういや、だいぶ前にm4b作成用のスクリプトを書いたなあ。懐かしい。
あ、でも私のスクリプトより、Make Bookmarkableというスクリプトの方がずっと使いやすい。このスクリプトをいじって、Audio Hijack Proの録音後に実行するスクリプトにすれば、radiko→オーディオブック変換→iTunes登録を完全自動化できそう。

radikoのラジオ放送をタイマー録音して、iTunes / iPod / iPhoneに転送

月曜日, 3月 15th, 2010
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

3月15日から関東・関西の一部エリアで、地上波ラジオ放送のインターネット配信「radiko.jp」が開始された。さっそく聞いてみたが、音質もきれいだし、大いに満足。
ただ、radiko.jpはWebブラウザでアクセスするから、radio SHARK2でやっていたようなタイマー録音ができない。そこでちょいと工夫して、radikoの放送をタイマー録音して、iPod/iPhoneに転送できるようにしてみた。あ、使っているのは、Macね。
(さらに…)

オーディオファイルのチャプターを自動生成する

日曜日, 12月 7th, 2008
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

Audibleで売られているオーディオブックにはチャプターが振られている。iTunesならshift+command+「←」「→」でチャプターを移動できるし、iPhone/iPod touchでもチャプターリストを表示させて移動可能だ。
私はradioSHARK 2で長時間のラジオ番組を録音することが多い。こういう自分で作成したファイルに、指定した間隔でチャプターを付けられたら便利だろうなあと思って方法を探してみた。

(さらに…)

勝間和代「Book Lovers」に小飼弾登場

土曜日, 10月 4th, 2008
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

「Book Lovers」は、勝間和代氏がパーソナリティを務める、J-Waveのインターネットラジオ(10/1スタート、月〜金:12:30〜12:45)&ポッドキャスティング。お勧めの本を勝間氏が毎日紹介していきます。
10/6(月)の週のゲストは「404 Blog Not Found」のアルファブロガー、小飼弾氏。
勝間氏によればもう収録は終わったそうですが、

αブロガー、小飼弾さんの著作弾言ですが、無事、補充になったようです。
この本については、来週月曜日のブックラバーズでたっぷりとお話しいただけますが、ふだんから、ブログで断言しているさまざまな視点を披露します。
ちょっと前まで品薄でしたが、無事、アマゾンも補充になったようです。
この本の中では、BASIC INCOME論をはじめ、さまざまな小飼弾ワールドが縦横無尽に語られています。
ブックラバーズもほとんど同じ状況で、リスナーの方たちがどこまでついて行けるのか、不安になりながらも、休み時間にもとまらないトーク、ぜひ、本と合わせてお楽しみください。
月曜から金曜まで、ずっと小飼弾さんです。すごいです。

とのこと。はたして、どこまで暴走するのでしょう……。

弾言 成功する人生とバランスシートの使い方
『弾言 成功する人生とバランスシートの使い方』の目次と書評リストはこちら

iPhoneでラジオを聞く方法

日曜日, 8月 17th, 2008
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

radio SHARK 2(USB接続のAM/FMラジオチューナー)+iPodというのは、最強のラジオ環境だと個人的には思っている。しかし、人間とはまったく欲深いもので。
例えば、旅行や出張に出かけた時、自宅のパソコンに録音されているラジオ番組を聞きたくなったらどうするか。Macとネット環境があれば、「どこでもMy Mac」機能を使って自宅のパソコンにアクセス。録音したオーディオファイルを引っ張ってくることができる。

じゃあ、パソコンがない時は?
iPhoneとSimplify Mediaというサービスを使えば、これがいとも簡単に実現できてしまうのだ。しかも、無料で(ただし通信料は除く)。
Simplify Mediaというのは、自宅のパソコンに入っている音楽データをストリーミング配信するサービス。自宅のパソコン(WindowsでもMacでも可)上でSimplify Mediaのサーバソフトを走らせておき、携帯するパソコンにクライアントソフトをインストールしておけば、インターネット経由でどこからでも自分のライブラリにアクセスできるようになる。
で、クライアントソフトは、iPhone/iPod touch用もしっかり用意されている。これを使えば、iPhoneから自宅のライブラリに簡単にアクセスできるというわけだ。もちろん、radio SHARK 2で録音したオーディオファイルにも! 2時間ある長めの録音データに携帯電話の回線経由でアクセスしたところ、ちゃんと再生できている模様。

simplifymedia.PNG

iPhoneというのはいわゆる「ケータイ」として見ると、まだまだこなれていないところも多いが、パソコン向けのサービスやアプリケーションとの相性は抜群に優れている。その連携が何を生み出すのか。何かもう大変な時代になりつつあるんじゃないかという予感がひしひしとしますな。

オリンパスのラジオサーバー「VJ-10」がMP3録音対応に

水曜日, 6月 11th, 2008
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

オリンパスのラジオサーバー「VJ-10」のファームウェアがアップデートされ、MP3録音が可能になった(ダウンロード先はこちら)。また、MacとのUSB接続も可能になったそうだ。
radio SHARK 2以外にもMac用USBラジオの選択肢ができてうれしい。

ラジオサーバーとは関係ないが、オリンパス製のICレコーダはMP3録音に対応しておらず、MacとWindowsの両方で使いたい私はイマイチ食指が動かなかった。ラジオサーバーを機に、ICレコーダなどもMP3録音対応が進むかも?

radio SHARK 2がWindowsでも利用可能に!

月曜日, 1月 21st, 2008
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

Griffin Technology Radio SHARK 2 AM/FMラジオレコーダーMacユーザーの間で人気のUSBラジオチューナー「radio SHARK 2」(過去の記事はこちら)。パソコンのUSBポートに接続するだけでAM/FMのラジオ番組が受信できて、タイマー録音やiTunesとの連携もできる優れものなのだが、日本語モードのWindowsでは専用アプリケーションがうまく動作せず、Windowsユーザーはフリーソフトなどを組み合わせて使っていた。
しかし、Ver.2.1は従来バージョンから大幅に機能アップし(Mac OS X版とほぼ同等)、きちんと日本語モードで使えるようになった。もちろん、日本国内のFM周波数にもきちんと対応しているし、iTunesとの連携もばっちし。まだ軽くいじっただけだが、タイマー録音機能やタイムシフト(現在聞いている番組を少し「巻き戻して」聞くことができる機能)も使えている。

radioshark2_win1.png

(さらに…)

FMラジオの受信感度を改善する

木曜日, 12月 7th, 2006
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

USBラジオチューナーのradio SHARK 2Amazon)で日本国内のFM放送が聞けるようになった。この製品には、いちおう簡易的なFMアンテナが付属しているのだが、ケーブルが短いこともあってその効果は今ひとつ。
もうちょい受信感度のよいアンテナを付けたいと思ったのだが、問題となるのはradio SHARK 2のアンテナ端子がヘッドフォン端子だということ。フィーダー線のアンテナをそのままではつなぐことができない。変換アダプタがあるかと思って調べてみたが、製品として出ているものはなさそうである。知り合いのラジオマニアに相談してみると、ソニーのラジオ(ICF-SW7600G)にそういう変換アダプタが同梱されていたそうだ。持つべきものはマニアな友人である。(2006年12月11日追記:ソニーのEAC-39ならフィーダ線もしくは同軸ケーブルをミニジャックに変換できる)
antenna_connector.jpgソニーの部品注文センターに尋ねると、アンテナコネクター(部品番号:1-506-443-00)という名前の部品として取り寄せできるというので注文する(価格は600円。送料・手数料別)。電話で直接注文したら、翌日に届いたので驚いた。
FMアンテナのAN-2をこのコネクター経由でradio SHARK 2につないでみると段違いに音がクリアになった!……とまではいっていないがある程度マシにはなったようだ。特に今までノイズだらけでまともに聞けなかったInter FMが何とか聞けるレベルになったのはうれしい。これから暇を見てアンテナの位置を調整していこう。昔、こういうのよくやったなあ……。

(2007年2月14日)
ネットを調べていたら、2ちゃんねるにFMの受信状況を改善するTipsが載っていたので試してみた。
CATV(あるいはテレビアンテナ)の同軸ケーブルを分岐し、アンテナプラグを接続。安いイヤホンコードをぶったぎり、銅線のうちの1本を同軸の芯にだけ接続。イヤホンコードのミニプラグをradio SHARK 2のアンテナ端子に接続すると受信状況がかなり改善された。InterFMはそれでもノイズがひどいけど、TOKYO FM、J-WAVE、NHK FMあたりは納得できる範囲(音楽番組をエアチェックする人は不満かも知れないけど)。あくまで自己責任で。

Mac用の目覚ましタイマーソフト「iBeeZz」が復活

火曜日, 12月 5th, 2006
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

Mac OS X用の目覚ましタイマーソフト「iBeeZz」がバージョンアップしたとのこと。このソフトはMacがスリープ状態になっていても、指定した時間に起動させてさまざまな処理を実行させられる。重宝していたのだが(以前の記事)、ここ2年ほどはバージョンアップも行われず残念に思っていた。当然ながら新バージョンではユニバーサル・バイナリとなり、インテルMacにも対応している。
radio SHARKのアプリケーションを使っているとMacがスリープしなくなるが、これが気になる人も使ってみるとよいかも。