Windows VistaからMac OS Xのファイルにアクセス

6月 11th, 2007
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

自分用のメモ。
WindowsマシンをVista搭載のものに新調した。最近はNASを使うようになっていたので、WindowsからMac OS Xに直接アクセスすることはなかったのだが、久しぶりにやってみるとどうしても接続できない。
調べてみると、Vistaではパスワード認証が変更されたことが原因らしい。Vistaの初期状態ではNTLMv2という形式でパスワードを送信するのだが、受け手のOSやNASに実装されているSambaのバージョンが古いと対応できないようなのだ。そういう場合は、Vista側の設定を変更することになる。

Windows Vistaスマートチューニング「(9) Vista移行でパスワード認証されなくなったファイルサーバへの対応」

上記記事ではレジストリエディタを使っているが、Ultimate Editionでは管理ツールで簡単に変更できた。「管理ツール」の「ローカルセキュリティ ポリシー」→「セキュリティオプション」の「ネットワークセキュリティ: LAN Manager 認証レベル」を、「NTLMv2 応答のみ送信する」から「NTLM 応答のみ送信する」に変えればよいようだ。当然こうするとセキュリティレベルは下がるわけだが(個人ユースではまず問題にならないレベルだとは思うが)、背に腹は代えられない。
それにしても、こういう大事なことは、アップルもマイクロソフトももっと大々的に告知すべきではなかろうか。

Leave a Reply

Comments links could be nofollow free.